ひだまり 船橋市 津田沼・前原の認可保育園ゆめのもり保育園

ゆめのもりだより

食育クッキング~みたらし団子~

ある日、5歳児どんぐりぐみのお友達が言いました。

「みたらし団子が食べたいなぁ~」

そんな一言から始まった、どんぐりぐみさんのみたらし団子作り!

まずは作り方を調べました。

「お団子ってどうやって作るの?」

「え?お豆腐が入ってるの?」

「お豆腐を買いに行かなくちゃ!」

 

自分達で作り方を調べたら、思いがけない材料が入っていることに気付きました。

さっそくみんなで、前原にある吉高食品前原店にお買い物です!

 

いつもはスーパーでお豆腐を買うことが多いどんぐりぐみさん。

お豆腐屋さんに興味津々!

初めて出来立ての豆腐を見て、大きさにビックリしたり、水の中に入っていることを知ったり。

素敵な学びの時間になりました!

 

さぁ、いよいよみたらし団子作りです。

栄養士さんが、一人ずつに材料を量りビニール袋に入れてくれました。

中身は、白玉粉と絹ごし豆腐です。

モミモミしていくうちに、材料が混ざってしっとりしてきました。

「耳たぶぐらいの柔らかさにしようね!」

の言葉に、みんな耳たぶを触りながら混ぜます。

ボールに入れて先生に水分を調節してもらったら、いよいよ丸める作業に入ります!

大きめにする子、小さめにする子、個性が出ますね。

みたらし餡作りもみんなで行ないました。

材料を入れてコトコト煮ると…

なんだかトロッとしてきました!

部屋中にいい香りが立ち込めます。

みたらし餡ができたら、団子を茹でます。

沸騰した湯の中に団子を入れると、鍋底に沈んだ団子たち。

でも、しばらくするとプカプカと浮いてきます。これが茹で上がりのサインです!

さぁ、みたらし餡をかけたら出来上がり!

みんなの表情を見れば、お味がどうだったかは一目瞭然ですね!

食べ終わったら今度は「お団子屋さん」になって、くるみぐみさんに食べてもらいました。

楽しかったね。

次は何を作ろうかな?

 

【みたらし団子】15個分

・白玉粉 130g

・絹ごし豆腐 130g

①白玉粉と豆腐を良くこねる(粉の粒がなくなるまで)。

②耳たぶぐらいの柔らかさになったら、15個分に丸める。

③沸騰した湯に団子を入れ、茹でる。団子が浮いてきてから、さらに2~3分茹でる。

④ざるにあけ、冷水または水で冷やす。

⑤皿によそったら、たっぷりタレをかけて完成!

 

タレ

・しょうゆ 大さじ2(36g)

・みりん 大さじ2(30g)

・片栗粉 大さじ2(18g)

・砂糖 大さじ4(36g)

・水 150cc

鍋に入れて絶えずかきまぜ、弱火~中火で加熱。

とろみがしっかりついたら完成。